【奥多摩へ行かない!?】ホリデー快速おくたま1号青梅行きに乗ってみた グリーン車付き チャンネル登録お願いします🙇
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- チャンネル登録お願いします🙇
今回は、ダイヤ改正で始発駅変更される、奥多摩へ行かないホリデー快速おくたま号青梅行きに乗ってみました。ホリデー快速おくたまはもともとあきがわ号と併結していたが2023年ダイヤ改正で廃止に、また青梅線の青梅駅系統分離で奥多摩へ行くホリデー快速は青梅止まりとなりました。しかし、ダイヤ改正で新宿駅発着から東京駅発着に変更されるため、消滅してしまいます。今回はそんなホリデー快速おくたま号に乗っていきます。
▼Instagram
/ shogo20080424
▼X(旧ツイッター)
x.com/SHOkun2008
▼おすすめ動画
• 【中央線】中央線 中央特快高尾行きを乗り通し...
• 【中央線】中央線快速グリーン車 到着、発車シ...
• 【中央線】中央線快速の変化 209系 中央線...
• 中央線グリーン車 遂に運転開始。12両に。 ...
• 【中央線快速】中央線快速の中央特快東京行きの...
• 【中央線】中央線快速豊田始発快速東京を乗り通...
• 【中央線】中央線快速グリーン車 中央特快大月...
• 【中央線快速】あとちょっとで八王子…。ムカつ...
#おすすめ#おすすめに乗りたい #おすすめにのりたい #ばずれ#バズれ #バズる#バズりたい #バズれー #中央線 #中央線快速#中央快速線#e233系#e233系0番台 #中央線グリーン車#中央特快#グリーン車#jr中央線 #JR東日本#快速列車#快速#東京#東京駅#神田駅#御茶ノ水#御茶ノ水駅#新宿#新宿駅#中野駅#荻窪#吉祥寺#吉祥寺駅#三鷹#三鷹駅#国分寺#国立#立川#立川駅 #八王子#八王子駅 #高尾 #高尾山#青梅線#最近のおすすめ#鉄道系ショウくん#鉄道日常系ショウくん
チャンネル登録お願いします🙇
新宿発着が無くなることで多分、快速新宿行きも消滅するでしょうね…。
なぜ御嶽駅と奥多摩駅も8両対応にしなかったのか?グリーン車の2階席から見た多摩川の渓谷美は2階席だけ指定席で売る価値があるのに…
確かにそうですね。奥多摩まで行けば2階席から素晴らしい景色を楽しめて観光需要がありそうですけどね。8両対応して欲しかったですね。
@SHOkun-k4r さん、芸能人も沢井駅前にある多数澤乃井の醸造場を訪れてますし、二俣尾にはロリータコーデ好きなお嬢様向けのカフェもあると聞いてます。表向きは東京アドベンチャーラインとか気取ってますがJR東日本的には青梅西線がお荷物だとステルス卑下してるのが悲しいです
@@nekotaro0328さん
それは悲しいですね…
昔は奥多摩まで乗り入れていて青梅で系統分離後は青梅までに変更になりホリデー快速おくたまは継続中です